HI-NED 品牌 | ||||||||||||||||||||||||
Turntables唱盤 | ||||||||||||||||||||||||
電視 | ||||||||||||||||||||||||
投影機 | ||||||||||||||||||||||||
布幕 | ||||||||||||||||||||||||
擴大機 | ||||||||||||||||||||||||
C D 播放機 | ||||||||||||||||||||||||
藍光播放機 | ||||||||||||||||||||||||
藍光錄放影機 | ||||||||||||||||||||||||
喇叭/超低音 | ||||||||||||||||||||||||
數位家庭劇院組 | ||||||||||||||||||||||||
精品級床頭音響 | ||||||||||||||||||||||||
生活家電製品 | ||||||||||||||||||||||||
耳機/數位流 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
環境控制音響工程 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
您的位置在: 羽辰視聽影音超特店 » 耳機/數位流 » TEAC » USB入力對應擴大機 |
![]() |
2014年03月 発売 ★DSD 5.6MHzやPCM 32bit/192kHzのUSB入力に加え、高音質aptX®コーデックを含むBluetooth®にも対応したDAC搭載ステレオプリメインアンプ ◆DSD 5.6MHzネイティブ再生に対応 DSD 5.6MHzファイルをPCM変換することなく、ダイレクトにアナログ信号に変換するDSDネイティブ再生に対応したUSB入力を装備。 ASIO2.1またはDoP(DSD over PCM)方式をサポートし、ハイレゾ音源対応のパソコン用音楽再生ソフトTEAC HR Audio Playerから、難しい設定をしなくても、どなたでも簡単にDSD 5.6MHzやPCM 32bit/192kHzファイルといったハイスペックなデジタルオーディオの世界を体験できます。 ◆アシンクロナスモード対応のUSB入力 パソコンからUSBケーブル経由でデジタルオーディオ信号を転送する際、入力信号のタイミングをコントロールするクロックをUD-501でも採用した内蔵クロックによって制御するアシンクロナスモード(非同期モード)に対応。 USB伝送ジッターを理論上無視することができるアシンクロナス伝送方式により、ピュアな状態でデジタルオーディオ信号の転送を行います。 ◆汎用性の高い同軸デジタルと光デジタル入力 USBオーディオ入力のほかに、汎用性の高いS/PDIF入力を搭載。同軸デジタル入力は最大24bit/192kHz、光デジタル入力は最大24bit/96kHzのデジタルオーディオをサポートしています。 ◆aptXコーデックによるBluetooth対応で、ワイヤレスも高音質再生 Bluetooth機器からは高音質なワイヤレス再生が可能なaptX方式によるコーデックを採用。 このaptXコーデックは高音質に加え、低レイテンシー、優れたエラー回復機能といった、高音質なオーディオ再生には欠かせない特長を備えています。 ◆高性能D/AコンバーターBurrBrown PCM1795採用 DSD 5.6MHzやPCM 32bit/192kHzの膨大なデジタルデータをアナログ変換するD/Aコンバーターには、32bitデジタル処理が可能なBurrBrown PCM1795を採用しました。 CDをはるかに凌駕するデータ量から生み出されるアナログ信号は、きめが細かく、奥行き感のある音として再現されます。 ◆ICEpower社製の高音質Class-Dアンプ回路採用 プリメインアンプの心臓部、パワーアンプ部にはデンマークICEpower社のClass-Dアンプを搭載。 入力信号を忠実に増幅するHCOM(Hybrid feedback Controlled Oscillating Modulator)方式およびMECC(Multivariable Enhanced Cascade Control)フィードバックループの採用で、ハイレゾ音源のきめ細やかな原音を高品位なスピーカー信号として出力します。 さらに40W + 40W(4Ω)の高出力・高効率設計の回路は発熱量も少ないので冷却ファンを必要とせず、ピュアな音楽鑑賞に求められる静かな環境を提供します。 ◆CCLC回路採用で、ヘッドホン出力も高音質 ヘッドホンアンプには、CCLC(Coupling Capacitor Less Circuit)方式を採用しました。 一般的なヘッドホン出力回路ではコンデンサーによる出力段のカップリングを行うため、音にコンデンサーの色が付いたり、コンデンサーがハイパスフィルターのような働きをすることによる位相遅れや低域のレベル低下など、音への影響が避けられませんでしたが、CCLC方式ではコンデンサーに起因するこれらの音への悪影響を排除し、十分な低域とレスポンスの良い高次元のヘッドホンリスニング環境を提供します。 ◆堅牢なアルミ筐体。コンパクトな設置面積 501シリーズで採用した、デスクトップにも置けるコンパクトな高性能オーディオというコンセプトをさらに追求。横幅215mmに凝縮されたボディは、より自由度の高い設置を可能にしました。 また、外装部品にはアルミ製パネルやモータードライブ式のボリュームノブを採用するなど、正統派Hi-Fi機器としての品格を保つと同時に、金属製シャーシによる堅牢な筐体は制振性に優れ、振動による音質への影響を最小限に抑えます。 ◆オートパワーオンで簡単起動 デジタル信号の入力を感知して自動的に電源が入るオートパワーオン機能を採用。TVの光デジタル音声出力に接続した場合、TVの電源を入れるだけでAI-301DAの電源もオンになり、そのまま高音質なサウンドを楽しむ事ができます。実際にTVに接続して音楽を聴くシーンでの使い易さにこだわりました。 ◆LS-301と組んでシンプルなハイレゾシステム コンパクトなボディに高性能なパーツを詰め込んだAI-301DAにマッチするよう開発された同軸スピーカーLS-301と組み合わせれば、ハイレゾ音源の緻密な音を表情豊かに描きます。 また、小型の2.1chサブウーハーシステムLS-WH01とも組み合わせることができるよう、サブウーハー・プリアウト端子を備えており、デスクトップやTVのそばに置ける非常にコンパクトな2.1chシステムへの展開も可能です。 ■ 仕 様 ■
・D/Aコンバーター: BurrBrown PCM1795 ・Bluetoothバージョン: V2.1 + EDR ・出力: Class 2 ・対応プロファイル: aptX、A2DP、AVRCP ・コネクター: スクリュー式 (バナナプラグ、AWG8対応) ・最大出力: 40W + 40W (4Ω、1kHz、JEITA)、20W + 20W (8Ω、1kHz、JEITA) ・定格出力: 28W + 28W (4Ω、1kHz、歪率 0.1% JEITA)、15W + 15W (8Ω、1kHz、歪率 0.1% JEITA) ・スピーカー適合インピーダンス: 4Ω~8Ω ・コネクター: RCAピンジャック 《USB》 ・コネクター: USB Type B(USB2.0準拠) ・転送方式: アシンクロナスモード転送 ・DSDデータ/サンプリング周波数: 2.8M/5.6M Hz ・PCMデータ/サンプリング周波数 32k/44.1k/48k/88.2k/96k/176.4k/192k Hz ・量子化ビット数 16/32bit 《COAXIAL》 ・コネクター: RCAピンジャック ・PCMデータ/サンプリング周波数: 32k/44.1k/48k/88.2k/96k/176.4k/192k Hz ・量子化ビット数: 16/24bit ・入力レベル: 0.5Vp-p ・入力インピーダンス 75Ω 《OPTICAL》 ・コネクター: TOSリンク ・PCMデータ/サンプリング周波数: 32k/44.1k/48k/88.2k/96k Hz ・量子化ビット数: 16/24bit ・入力レベル: -24~-14.5dBm peak ・コネクター: 6.3mm(1/4")ステレオ標準ジャック 《Windows》 対応OS: Windows XP:32ビット、Windows Vista:32ビット/64ビット、Windows 7:32ビット/64ビット、Windows 8:32ビット/64ビット、Windows 8.1:32ビット/64ビット 《Macintosh》 対応OS: Mac OS X Snow Leopard(10.6)、OS X Lion(10.7)、OS X Mountain Lion(10.8)、OS X Mavericks(10.9)
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
|